実態レポ NO.71~80

<~NO.70 NO.72 NO.73 NO.74 NO.75 NO.76 NO.77 NO.78 NO.79 NO.80 NO.81~>

NO.71 実習での不当な発言や態度、個人情報漏洩

〇〇大学看護学部助教に関してです 急性期看護学実習で〇〇先生担当となった人たちが大勢とても嫌な思いをして被害に遭っています。 調査をお願いします。

明らかな男女差別 ・嫌がっている人がいるにも関わらず、控室で学生に実習に関係のないプライベート恋愛事情を聞き漁り、バカにする。そして、聞いてもいない恋愛観を聞かせて、聞かないと不機嫌になる。

・何かあると「まあ成績下げとくから!」と脅していた
・実際に不当に成績が下げられた。

・病院内は操作禁止にも関わらず
「バレたら怒られる〜」
「〇〇先生(科目責任者)がきたら教えて」
「みんな内緒ね」と控室でスマートフォンでずっと何かをしていた。

・「前のクールの人たちは主体性がなかった。あんな人たちを教えなきゃならないなんて、やってらんない。やりにくかった。」と発言

・「こんな旦那をみんな見つけなさい。私結婚したい」と男子優遇&セクハラ発言
・「前のクールの人たちは本当に扱いにくかった。今回の人たちは今までで1番楽〜」と前までのクールの人たちを虐げる再び発言

・実習指導者がケアを先生と一緒に行って欲しいと言ったため、学生が先生に頼んだところ「私便利屋じゃないんだけど」と発言し、不機嫌になる

・学生に口止めして患者の個人情報である学生の関連図をコンビニでコピーし一枚無くす。また、その際に「一枚なくなっちゃった〜まあいいか!皆内緒ね〜!」と発言(個人情報漏洩)

・一人の男子生徒だけさん付け無しのあだ名で呼ぶ
・自分のミスを謝らず、他人のせいにする(患者のバイタルを間違えて報告させる)
・先生が学生の予定を把握していなかったことに原因があるにも関わらず責める

・〇〇先生の班の人の実習記録がsnsになりすましで晒され、本人か先生しか持っていないものであるため先生がやっているのではないかとの噂がある その他にも言えない数々の言動が多々あります。

このような教員が患者の命と学生を預かる責任を持てるのでしょうか? 正式に調査、謝罪、そして見直して頂きたいです。

でも、匿名の窓口がなく、言えていなく、みんな困っています。傷ついている人や辞めたいと言っている人がたくさんいます どうか学校に伝えていただけないでしょうか お願いします。

心を病んで、学校を辞めようか迷っている人、病気になった人がいます。

他の先生はいい人も中にはいるため、その先生に対して然るべき対応をしてほしい 助けてください お願いします。 1回ではなく、ずっとです。

NO.72 自分が注意され留年した

実習のメンバーが安定していないメンバーだった。
1人はコミュニケーションエラーを起こす上に、グループとして提出する物を中途半端で提出する。
1人はミスを起こした時に、カバーをされている事を当たり前と思っているのにも関わらず、人のミスにはとても厳しい。
実習メンバーのカバーに私は疲れ果てていた。教員には何度も伝え、フォローを依頼した。

ある実習で、私は何度も声をかけたが、患者や指導者とタイミングが合わず、指導者と行わなければならない事が行えていなかった。
実習メンバーに教員が行える内容だから、指導者の時間を5分だけ譲って欲しいと説得しても通らず早く済ませる条件で譲った。

その結果、私は実施できず。私だけが怒られ事情を説明したら、強くでなかった私がいけないと言われた。結果、見るべき所が見られなかったからという理由で、私は留年が決定した。

受けた影響

前期で留年した場合、後期は休学扱いで学費の支払いが止まる。しかし、後期で留年した実習1つしか受けていないにも関わらず、後期分の全額支払いを命じられた。留年した1年分の支払いもあり、家庭の生活が金銭的に厳しくなった。 今振り返ると、それ以前の実習から、何を考える訳でも無く涙が出ることがあった。留年が確定してからは、自己を責めた。うつ状態だったが、両親が世間体を気にする人だったため、受診もできず。立ち直りに随分時間がかかった。 同期で仲の良かった友人とは、気を遣われ、疎遠になってしまった。

考えられる解決策

学生個々の性格、人間関係、コミュニケーションが取れているかの把握。時間調整を学生に任せるのも学ぶ機会ではあるが、上手くいっていない時は教員が助言、調整をする。

NO.73 課題の提出が遅れたら、担当教員(異性)から住所、電話番号、メールアドレスを聞かれた。

精神看護の教員(異性)にレポートを1日遅れで提出したら「この紙に君の住所、電話番号、メールアドレスを書きなさい」と言われた。留年したら嫌だったので逆らえなかった。

講じた解決策

大学のハラスメント委員会に密告した。

NO.74 挨拶や質問を無視される(友人の経験)

お気に入りの生徒とそうでない生徒の差が激しく、友人はいつも無視されていたそう。そこにお気に入りの生徒がいるとその子には返したり目の前でその差を見せつけられると言っていた

受けた影響

ストレスで痩せる

考えられる取り組み

実態調査をして現状を広めていくこと?

NO.75 1人だけ教員からの呼び出しを受け、人格否定を受けた

実習中、1人だけ他の子よりも劣っているという理由で看護学校の教員約1名から執拗に呼び出しをされました。

個別指導という名の名目で延々と
「あなた看護師向いてないからやめたら?」
「発達障害でもあるんじゃないの?」と言った指導とは関係の無い人格否定に近いことを延々と言われました。

また、実習中私が患者の元に情報収集に行ったり、トイレに行ったり少しでも席を離そうとすると着いてきます。○○さんに受け持ち患者を持たせたくない、早く辞めたら?なども言われたことがありました。

その教員に目をつけられるようになってから、チームのメンバーやクラスの一部の子に無視されるようになりました。

受けた影響

頭だけ良くてもねぇ〜と言った悪口もよく言われるようになりました。また、そのせいでうつ病社会不安障害急性胃腸炎を患ってしまい通院治療しています。

ストレスからの頭痛や腹痛や吐き気によって学校も休みがちになってしまい、そのせいで教員や他の学生からもズル休みだと思われてしまい本当に辛いです

講じた解決策と考えられる取り組み

どの教員に相談しても聞いてもらえませんでした。校長に相談しても我慢しかないと言われ、誰も聞いてくれませんでした。
また、無視されるようになった為実習の班のメンバーを変えて欲しいと頼みましたが一切聞いてもらえませんでした。
古いパワハラ気質を変えない限りどう足掻いても何も変わらないと思います。教員達でのいじめもある様なので学生同士でのいじめもあってもなんも言えないと思います。看護教員の入れ替えや上下関係を改善をするなりしないとダメだと思います

NO.76 様々な理不尽な扱い

祖父の葬儀に出れずに実習優先といわれた
実習で自己採点をひくく強要され落とされる(影で落ちたらいいのにと言っていた)
冷暖房も12度しかないのになかなか暖房つけてもらえない。影であつかましいと言われていた

NO.77 実習中に担当患者さんと関わることができなかった

事前学習や当日の行動目標が指導者の意見にそぐわないとやり直しをさせられ、その間担当患者さんへ挨拶すらさせてもらえませんでした。
最終的には「仕方ないから」という理由で患者さんの元へ行かせてもらいましたが、なんのための実習だったのか今でもよくわかりません。

看護師に向かないのではないか、と思うことは多々ありました。

講じた解決策

領域の一番偉いの先生に報告し、指導者の先生へ意見を言っていただきました。 できないから、できてないからさせないというのは少し緩和しても良いのかと思います。そのための実習なのではないかと思いました。

NO.78 ゼミの担当教員から言葉の暴力を受けた。

論文を読んで評価する授業
評価用紙の記載でいくつかミスをしただけなのに「間違いが多すぎる。単位をあげない。」と言われた。

不特定多数がいる図書館であること、ゼミのメンバー約8人がいる前で言われた。ゼミのメンバーの評価が記載された紙をメンバーに配り、他者の評価が分かる状態だった。

私自身は留年するなら大学を辞めようか悩んだ。
また、まともな指導がないまま評価され言われたことだったので教員の指導不足なのに理不尽であり、アカデミックハラスメントでもある為、親と信頼できる教員に相談したところ弁護士を立てるべきと言われたが、試験も近かったことから弁護士たてることは辞めた。

今でもその時のゼミの教員を見かけるとこちらから避け、なるべく関わらないようにしている。

講じた解決策

学科長に相談したところその教員の性格で毎回言っても直らないから、鼓舞してるだけって言われただけだった。
ゼミの担当教員ではなく、信頼していた教員から親に電話で謝罪された

NO.79 学生時代の看護師によるいじめ、パワハラ

・「お忙しいところすみません。お時間ある時に記録見てください」と伝えると、・「…はぁ、見てわかんない?」と返される。

・「いつ何やるのか言ってくれないと。」と言われたので、◯時に〇〇したいので指導お願いしますと伝えると、
「わかってるから。こっちも焦るから焦らせないで」と返される。

・「3年生だよね?ほんとにこれで4年生になれるの?あなたの言いたいことが全く伝わってこない」と言われた

受けた影響

精神的被害、フラッシュバック

考えられる取り組み

教育体制の見直し、学生受け入れ病院では人員に余裕を持てるよう公的な機関などから人件費等の支援をいただく

NO.80 教員が勘違いで怒ったことを謝ることなく更に怒る

課題の提出をしたのに、してないって怒りの電話が親にいき、その後自分にかかってきた。 結局課題はちゃんと提出してあって教員の確認不足なのに、何故か人として信用ないからなどと謝ることもなく怒られた。

「課題が出せないなら単位はあげれない。」
「ほんとに出したとあなたが言うならもう一度見てみます。」
「でも僕は全て見たのであなたがホントのことを言ってるかは不明です。」

その後教員の確認不足で課題が提出されてることを発見。
電話で
「課題が見つかりました。」
「あなたの提出場所が違うからいけないんです。」
人としても信用もありません。

教員の明らかな確認不足に対して謝ることも無く怒られた。課題の提出場所について、オンラインでの提出になっており1~5の提出場所がある。自身は3回目の提出だったので3に入れたが教師は4だと思っていたらしい。

受けた影響

その人の授業にいくのがいやで、単位取得ギリギリの日数のみ参加しました。その後も国試担当だったのですが、その人と関わるは嫌なので結局誰の教員からもアドバイスを受けれなく1人で国試勉強を頑張りました。
その他にも就活では、君の能力に合ってないからやめた方がいいやめたら後輩に迷惑だと第1志望の病院を受けれないと言われたので、嘘の病院を伝え現在も自分が何処に就職したかも言ってないです。

講じた対策

教員にはホントのことを伝えないようにしてました。自分でできることはやるって思って、教員と関わることのないようにテストなどはしっかりと点数を取るようにした

<~NO.70 トップに戻る NO.81~>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です