活動報告

Details

【報告】24/1/23 文部科学省と厚生労働省に要望書と署名提出、記者会見(24/02/14)

 1月23日に他団体と合同で「看護学校におけるパワハラを伴う指導の禁止を求める要望書」を内閣総理大臣、文部科学大臣、厚生労働大臣に対して提出し、記者会見をしてきました。

1/23午後の記者会見の様子 
岐阜新聞記事/https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/341092より引用。

 メンバーは全国看護学生はぐくみネットから2名。当団体アドバイザーでありアカハラ撲滅を目指す国際団体日本代表の小野純也先生。「なくそう看護学校のパワハラ」署名発起人の方。元看護教員。そして看護学校でパワハラを受けた当事者の方々です。

 要望書の提出は参議院会館で行いました。厚生労働省から2名と文部科学省から1名の担当者に対応していただき、私たちから要望書の提出をしたのち、担当者から要望に対する回答を聞き、意見交換を行いました。

 要望書を提出後、厚生労働省記者クラブで記者会見し、当事者から看護学校の実情について話し、小野純也先生から実態調査報告書の説明を行った後、記者からの質問に応じました。

 看護学生の被害の実情を知り、国が全面的かつ継続的に調査を行うことの重要性、実情に応じた対応、公的な相談窓口の設置、第三者委員会の設置、県の相談体制の充実、アカデミックハラスメントの啓発について訴えてきました。

 厚労省の担当者は「都道府県は看護学校に対して指導をする権限がある」と明言されました。文部科学省の担当者は「ハラスメントの事例等を周知しつつ、大学においてハラスメントが起こらないように予防をしていくことが大切だと感じたので取り組んでいきたい。」と意見を述べられました。 今後も、看護学生が安全に学びを得られるよう、継続的に訴えていきます。

 交渉や記者会見は以下の新聞やマスコミ等で報道されました。

TBSニュース

「二度と看護学校による被害者を出さないで」 看護学校の”パワハラ”指導 改善求め3万人超の署名 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/958300?display=1

朝日新聞digital 「パワハラ指導の禁止を」看護学校の当事者らが首相に要望書        2024年2月24日 display=1https://digital.asahi.com/articles/ASS1R76FLS1ROHGB002.html?iref=pc_ss_date_article#expertsComments
この記事のコメント欄も是非お読み下さい。記事のpdfは以下です。
https://change-school.org/wp-content/uploads/2024/02/「パワハラ指導の禁止を」 看護学校の当事者らが首相に要望書-岐阜県:朝日新聞デジタル-1.pdf

【予告】24年1月23日(火)厚生労働省記者クラブで記者会見!(24/01/18)

各地で被害を受けた当事者とその家族、専門家ら4団体が連携!!
看護学生へのパワハラ問題に関し、岸田総理大臣、厚生労働大臣、文部科学大臣あてに要望書と署名簿および当事者からのアンケート調査結果の提出を行います。要望書(添付)を提出し、記者会見する予定です。交渉の様子は後日また報告します。

 交渉は以下の団体が合同で行います:

①change.org 署名団体「志ある若者を食い潰す看護学校の授業パワハラ、実習パワハラを禁止してください。」https://www.change.org/p/%E5%BF%97%E3%81%82%E3%82%8B%E8%8B%A5%E8%80%85%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%84%E6%BD%B0%E3%81%99%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E6%8E%88%E6%A5%AD%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%A9-%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%8F%E3%83%A9%E3%82%92%E7%A6%81%E6%AD%A2%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84

②株式会社コノラボ代表取締役、博士(医学)。研究者のお悩みごとに寄り添い、伴走型で研究支援・指導する会社を設立。アカデミック・ハラスメントの撲滅を目指す国際団体「Academic Parity Movement」の日本代表アドバイザーとしても活動しており、研究者の課題解決と学術環境の改善に尽力。

③元看護教員 看護教育現場でのアカデミックハラスメントの加害教員、被害学生をこの目で見てきた。学生らの相談を基に加害教員や学内ハラスメンの問題をお伝えし、深刻な現状への理解促進と予防改善策を訴えたい。

④ある関東の看護学校(匿名)に正常化求めるグループ

⑤全国看護学生はぐくみネット(私たちの団体)