MENU
  • 相談窓口
  • はぐくみネットについて
    • 私たちの目指すもの
    • 私たち(相談員)について
  • 活動報告
    • 関連youtube動画など
  • よくある質問 (FAQ)
  • 相談以外のお問い合わせ
  • 寄付のお願い
看護学校での安心な学びを。一人で悩まず、私たちがあなたの味方です。
全国看護学生はぐくみネット
  • 相談窓口
  • はぐくみネットについて
    • 私たちの目指すもの
    • 私たち(相談員)について
  • 活動報告
    • 関連youtube動画など
  • よくある質問 (FAQ)
  • 相談以外のお問い合わせ
  • 寄付のお願い
全国看護学生はぐくみネット
  • 相談窓口
  • はぐくみネットについて
    • 私たちの目指すもの
    • 私たち(相談員)について
  • 活動報告
    • 関連youtube動画など
  • よくある質問 (FAQ)
  • 相談以外のお問い合わせ
  • 寄付のお願い
  1. ホーム
  2. よくある質問 (FAQ)

よくある質問 (FAQ)

相談について

Q: どんな内容でも相談できますか?
A: はい、看護学校での学習やハラスメントに関わることなら、どんな小さなことでも遠慮なくご相談ください。
例えば、授業についていけない、実習が不安、人間関係の悩み、将来の進路についてなど、幅広くお受けしています。

Q: 相談は無料ですか?
A: はい、相談はすべて無料です。安心してご利用ください。
ただし、インターネット接続の際の通信費用はご自身のご負担になります。

Q: 相談は何回までできますか?
A: 回数制限は特に設けていません。必要に応じて何度でもご相談いただけます。
ただし、スタッフ数に限りがあり、できる限り配慮致しますが、ご希望に添えない場合があります。

Q: 相談時間は決まっていますか?
A: 公式LINEを通じて24時間受け付けておりますので、ご自身の都合の良い時間にご連絡ください。
ただし、専門家が対応するまで少々お時間をいただく場合があります。

Q: 相談した内容は誰かに知られますか?
A: ご相談いただいた内容や個人情報は厳重に管理し、秘密は厳守いたします。安心してご相談ください。

Q: 匿名で相談できますか?
A: はい、匿名でのご相談も可能です。お気軽にご利用ください。
ただし、LINEでのご相談の際には、LINEのアカウント名が団体に表示されます。口外する事はありませんが、ご了承下さい。

Q: 相談すると、学校に連絡が行きますか?
A: いいえ、ご本人の同意なしに学校へ連絡することはありません。

Q: 相談の方法はLINEだけですか?
A: 公式LINEと、オンライン面談の2種類の相談方法を行っております。ご希望に応じて対応いたします。

相談員について

Q: どんな人が相談に乗ってくれますか?
A: 経験豊富な公認心理師、看護師、保健師、看護教員などの専門家が、あなたの悩みに寄り添い、サポートさせていただきます。

Q: 相談員を選ぶことはできますか?
A: 現在は、相談内容に応じて適切な専門家が対応させていただきます。個別の相談員指名はできかねますのでご了承ください。

その他

Q: この活動はどこが行っているのですか?
A: 全国看護学生はぐくみネットという団体が、看護学生の皆さんをサポートするために運営しています。
詳しくは「私たちについて」のページをご覧ください。

Q: 寄付はどのようにできますか?
A: ウェブサイト内の「寄付のお願い」ページにて、寄付の方法についてご案内しております。
皆様のご支援が、より多くの看護学生のサポートに繋がります。

全国看護学生はぐくみネット公式LINE
☟

© 全国看護学生はぐくみネット.